NEWS | 菊池市でピザのお持ち帰りならPIZZA HOUSE HAWKSまで!

NEWS

ピザ生地に欠かせない小麦粉の、強力粉と薄力粉の違いの話

ピザ生地は小麦粉を主材料として作ります。

お店によって違いはありますが、多くの場合は強力粉と薄力粉を使い分けたりブレンドしたりして作ります。

 

強力粉と薄力粉はどちらも小麦粉ですが、グルテンの含有量が違うため使用する用途が異なります。

グルテンとは小麦に含まれる弾力のもとで、水を加えて練ると出てくる粘り気のことです。

弾力が強い強力粉はもちっ、ふわっとした食感に、弾力弱めの薄力粉はサクッとした食感が出やすいため

前者はパンや麺、後者はお菓子や天ぷらの衣などに使われます。

 

ピザ生地では、両者の特徴をどちらも生かすためブレンドすることがあります。

これが、中はもちもち、外はパリッとした両方の食感を楽しめる秘訣になります。

使う粉によってピザ生地の食感が変わってくるというのも面白い話ですね。

 

 

熊本・菊池市の『PIZZA HOUSE HAWKS(ピザハウス ホークス)』は、こだわりの窯焼きピザのお店です。

薄く伸ばした生地にたっぷりとソースを塗り、もちもち・サクサク・パリッと豊かな食感を楽しめる本格的な味わいです。

 

イートインスペースで源泉かけ流しの足湯につかりながらピザが食べられるちょっとユニークなお店です。

テイクアウトもできますので、ご家族やご友人とお好きな場所でホークスの美味しいピザをご賞味ください。

 

 

お問い合わせはこちらから

Copyright©ピザハウスホークスAll Rights Reserved.